朝焼け3.7

目の届く範囲の、日記みたいな写真を撮っています。

AI Nikkor 50mm f/1.4S

須らく全て残す術

娘が「ドラえもん」と発音できるようになってしまった。

朔日書簡ー4月

もう3日なんですけどね、先月の振り返りと月始めの所感を。公私ともに年度末のバタバタ感が年始にも飛び出た感じだぁ。

鐘は鳴らず

現像無精が過ぎて、戻ってきたフィルムの中は去年の秋でした。去年は柿が豊作で、我が家史上最高の収穫数だったのに、今年は一つも実らなかった。僕はすすんで食べる方ではないけれど、少し寂しい。 この写真は夏に柿の葉を撮ったときのもの。この時は枝がし…

まわりみち

こんな僕でも写真を撮ってるってだけで周りの人にカメラを買うなら何がいいかと聞かれる事がある。今年の夏は増税前の駆込み需要で数人からオススメのカメラを聞かれた。 趣味で写真を撮りたいっていうよりは、せっかく撮るならいい写真を残したいと思ってる…

レンズの光

ご無沙汰が過ぎますが、元気にやっています。最近は、息子を寝かしつけるつもりが夫婦そろってそのまま朝を迎えるパターンが多いです。眠りすぎて眠い。息子はですね、僕がカメラを構えると触りたくてしょうがないみたいです。とくにレンズを。レンズってき…

まま

いままで息子は僕のことを「ママ」と呼んでいた。どうやら妻以外に信頼のおける人のことは彼の中でみんなママだ。それが5月の頭くらいから僕のことを「おっとー」と呼んでくれるようになった。 最近は僕のカップや服を指して「おっとーも(の)」と言っている…

写真の出番

12月か1月の写真だと思う。引越しから3ヶ月が経過したけど、すでにこの写真の部屋が懐かしい。御覧の通り、散らかっていて生活感満載で恥ずかしいけど、それも含めて写真に撮っておこうと思った。息子が生まれてからの1年と少し、その間はこのアパートの…

部屋を撮ること

子どもがいると、部屋はどうしても「子ども仕様」になる。角は丸く、開く場所は閉じ、危険なものは上へ。手の届くところにオムツ、手口拭き、おしり拭き。そして部屋の至るところにオモチャ。 割と部屋の中で撮るのが好きな方なんですけど、こう、なんて言う…

ドリップ

最近いわゆる家ドリップを再開させました。淹れ方はネットや雑誌から得た情報の寄せ集めなので本当に正しいのかは分かりませんが、それでも自分で淹れるとやっぱり美味しく感じますね。面倒ではあるんですけど、そこが好きだったりするんです。

三峯神社

三峯神社に行ってきました。境内は聞きしに勝る素晴らしさですが、僕はこの鳥居が結構すきです。行った時季も良かったんだと思います。緑と白のコントラストがいいですね。白地に金の装飾もなんだか荘厳な印象を受けます。 この鳥居、よく見かけるものと形が…

しあわせ

この写真を眺めていたら、なんとなくアンパンマンマーチが頭の中で流れました。 大事なことは難しく考えずシンプルに行くんがいいですね。写真もまた、撮りたいものをまっすぐに。

花芥

桜の穴場スポットからの帰り道にあった公民館。思わず車を停め、カメラと外に出る。提灯が吊るされているところ見ると、ここで地域の花見が催される予定なんだろう。しばらく桜を眺めていると近くから子供たちの甲高い声とバーベキューのいい匂いが漂ってき…

暮らしの跡

僕が中学に上がるまで、家族4世代で暮らしていた家。この写真に写っているのは、ひいばあちゃんの部屋だった場所。初ひ孫(そう呼ぶのか知らないが)だったのでだいぶ可愛がってくれた。この部屋に行くには この廊下を通らなくちゃならなくて、小さい時はここ…

侍の傘

愛用していた折り畳み傘が壊れてしまいました。先輩からプレゼントで頂いたものなんですが、何がすごいって傘の柄が刀の柄になってるんですよ。おまけに見てください、鍔までついてるんです。開いてみると折畳傘とは思えぬ広さ。大の男も濡れません。まぁで…

夕暮れ写真 暮らしを知る時

1月の中ごろ。風のない暖かい夕暮れにカメラだけ持って妻と散歩に出かけました。この日は上の写真の寒桜の木まで行ってみることにしました。寒桜は三分咲きだったのですが、散歩なら三分咲きだっていいものです。満開の頃を見計らってまた来ようって理由がで…