朝焼け3.7

目の届く範囲の、日記みたいな写真を撮っています。

登山口

f:id:NR03:20170829215253j:plain
先週、産院を退院した妻と我が子を車に乗せて妻の実家に向かいました。実家に近付くに連れ温度計の数字が下がっていきます。山道に入る頃にはエアコンを切って窓から風を入れました。実に快適。山の緑が濃い時期ですね。自分の目より低い位置を雲が流れていきます。その様子をぼんやり眺めていると自然のスケールのデカさを感じます。もうトンボも飛んでいました。こっちでトンボが飛ぶようになる頃には3人での暮らしがスタートします。とりあえずおむつ交換と沐浴は習得したので、技術に磨きをかけていこうと思います。


 

 

日の出

f:id:NR03:20170817000827j:plain家族が増えました。
親心というものが、少しわかったような気がします。その感覚を感じ取った瞬間、涙が出ましたね。こういう時は本当にいい尽くされた言葉しか出てきません。気付いたらありがとう、と何回も言ってました。

我が子の写真、気付いたらいっぱい撮ってました。

夕涼み

f:id:NR03:20170803213246j:image

灼きつける日差し。揺れるアスファルト、溶ける氷。麦茶のコップが汗をかく。
夏の思い出を振り返ってみると、景色とセットで暑さもついてくるけれど、プールから上がった直後は結構涼しかった事を思い出した。むしろ冷え過ぎて寒いと感じる事もあった。唇も紫色になってプールから出されてしまった事もあったなぁ。
風呂上がり、ベランダで夕涼みをしていたらそんな事を思い出した。今日は涼しくて気持ちのいい夏の夜だ。

Bronica S2 × 花火

f:id:NR03:20170722230025j:plain

写真には旬があると思うので、その旬が終わってしまう前に花火の写真を。

撮影はブロニカにPRO400Hの組み合わせだったと思います。周りの明かりは街灯のみ。街灯の真下で火を点けるわけにもいかないので実質 花火の明かりがメインの光源でした。

f:id:NR03:20170725203358j:plain
撮ってみて気付きましたが、花火というのはとても明るいものなんですね。他に照明とか必要ない気がする。むしろ花火の明かりに照らし出されてそっちの方が趣きがあるってものです。
f:id:NR03:20170725203214j:plain

f:id:NR03:20170727223559j:image

f:id:NR03:20170722230912j:plain
花火が終わったあと、暗がりの中に火薬の匂いと名残惜しむ声が漂う感じ、僕は好きです。

Nikon 100周年記念

focus
今日はNikon100周年の記念日だそうです。
Nikonユーザーですが、その事実に気付かずにいましたが

karorinyan.hateblo.jp

カロリにゃんさん (id:karorinyan)の記事を読んで滑り込みで記念日であることに気付きました。Nikonにはニコンちゃんていうカメラ女子のキャラクターがいるんですが、きっと記念日は大切にするタイプだと思うのでNikonくんとして祝わない理由はありません。
Nikon おめでとう。最近、むずかしい事が多いと思うんです。色々言われちゃったりしてるし。だけど頑張ってほしい。カメラのことは詳しくないですが、写真の楽しさを知ったのはNikonからだったので、その楽しさを今後も広げていって頂ければなぁと思います。


そんな記念日なので、Nikonで撮った好きな写真を載せようと思います。

Nikon
と四季です。


f:id:NR03:20170725200709j:plain

 

f:id:NR03:20170725200925j:plain

f:id:NR03:20170725201026j:plain

f:id:NR03:20170725201217j:plain

 今後も好きな景色をたくさん撮っていこうと思います。
ありがとうNikon

バックアップ

 f:id:NR03:20170617191727j:plain

日差しが強い日が続いてますね。カメラを持って歩いてもなんとなく日陰につられて歩いてしまってる気がします。うちは田舎なんで普段からそんなに人が歩いているわけじゃないんですが、今の時期は暑さのせいもあって街に人が見当たりません。

僕も街から姿を消してエアコンの効いた部屋で快適に過ごしています。この機会に昔撮った写真をストレージっていうんですか?そういうのにバックアップしたりデータの整理整頓をしました。フィルム写真ならフィルムがあればそこからスキャンもプリントもできるけど、デジタルはデータがなくなったら終わりです。消えてから悔やんでも何も始まらないので今後もこまめにバックアップを取ろうと思います。

 

特に家族や友人が写ってる写真は、大切に残しておきたい。データのバックアップとは少し方向性が違うんですが、人が写ってるものは極力プリントして写ってる本人に渡すようにしています。アナログ的なバックアップとでも言うんでしょうか。プリントすることでモノとして存在するので突然消えるってことは、まぁ少ないと思うんですよね。以前ニュースで震災の現場からプリントした写真が持ち主の元に戻ったなんて事を聞いたことがあるので結構強力なバックアップ方法だと思います。好きな写真はやっぱりプリントすべきなんでしょうね。

光の具合

 

f:id:NR03:20170617191808j:plainf:id:NR03:20170617191822j:plain

ほったて小屋の中で見つけたもの。壊れてしまった窓からいい光が入っていた。どちらかというと今までは少し陰の部分がしっとり締まってる写りが好きなもんで、アンダー気味に撮ることが多かったんだけど、この写真の時は思い切って明るめに撮ってみた。人から見たらこれでもまだ暗めの写真に感じるかも知れないけど個人的に明るくスッキリ撮れて気に入っている。