朝焼け3.7

目の届く範囲の、日記みたいな写真を撮っています。

撮り留め

写真ていいんだよ

職場の後輩がカメラを買った。以前から写真に興味があるようで、写真の話題になる度に写真は最高だぞと言い続けた。6月に入り、キャッシュレス還元の終わりが見え始めたこと。給付金が入ったこと。ボーナスが入ったこと。この3つがきっかけになったようで彼…

ブロニカと

ブロニカっていいなぁ。こういう静けさのある写真が撮れるとますますすきになる。撮ったとき、周りが静かだからブロニカのシャッター音が響き渡る。ブロニカで撮ってる感じがして良い。 もっぱら最近はポートレート専用機というか、記念撮影専用機となりつつ…

レンズ、生える。

うちのnewFM2が壊れた。シャッターが切れずフィルムを巻き上げられない。自分では直せないのでいつもの修理店へ持ち込んだ。 結論から言うと24枚撮りのフィルムが撮り終わっていただけというめちゃくちゃ恥ずかしい思いをしました。36枚撮りフィルムを入れて…

レンズの光

ご無沙汰が過ぎますが、元気にやっています。最近は、息子を寝かしつけるつもりが夫婦そろってそのまま朝を迎えるパターンが多いです。眠りすぎて眠い。息子はですね、僕がカメラを構えると触りたくてしょうがないみたいです。とくにレンズを。レンズってき…

写真の出番

12月か1月の写真だと思う。引越しから3ヶ月が経過したけど、すでにこの写真の部屋が懐かしい。御覧の通り、散らかっていて生活感満載で恥ずかしいけど、それも含めて写真に撮っておこうと思った。息子が生まれてからの1年と少し、その間はこのアパートの…

からっ風スナップ

息子と2人で公園へ。写真は秋口に撮ったものだから半袖だけど、この日ははダウンを着せないと寒くてしょうがない。吹き抜ける風がいっそう乾いてきて、いよいよ からっ風の季節がはじまった。 息子の足取りも随分しっかりしてきたので、平らな場所なら少し離…

D610

時折、D610がレンズを認識しない時がありました。春先からその症状が出ていて、だましだまし使っていたけど秋口から症状が頻発するようになったので受診してきました。 どうやらレンズ接点が汚れていたせいで、レンズを認識出来ない時があったようなんです。…

部屋を撮ること

子どもがいると、部屋はどうしても「子ども仕様」になる。角は丸く、開く場所は閉じ、危険なものは上へ。手の届くところにオムツ、手口拭き、おしり拭き。そして部屋の至るところにオモチャ。 割と部屋の中で撮るのが好きな方なんですけど、こう、なんて言う…

夕暮れのエクター

Ektarの微粒子感が好きです。陰影の部分に表れるビロードのような艶っぽい質感を見るとプリントならまだしも、モニター越しでも触りたくなります。秋の夕暮れなんて、エクターにぴったりだ。

秋の心

FM2で撮ったフィルムが戻ってきました。中身は春から夏にかけての記録。その中から地元の町で少しだけぶらついたときの写真です。 僕が子供の頃、向かって左の建物は確かデパートだったはず。このデパートの一階にはハーゲンダッツの直営店が入っていて、買…

Z

ニコンが新しいカメラを発表しましたね。 Nikon Z7とZ6。個人的意見ですが、Zって恰好いいですよね。 そういう意味ではZenzaBronicaなんてZが2つも付くし、Zenzanon100mmを付ければZの数は更に倍。とても恰好いいです。やっぱりカメラは恰好いいと思うもの…

1/1000秒が追い付けぬその日まで

先日、息子が1歳になりました。 この1年あっという間だったけど、長くもあり濃くも感じる時間でした。ただただ、元気に育ってくれて嬉しいです。「無病息災、家内安全」という願掛けは、願い事の中ではシンプルなものように感じていたんですけど、シンプル …

「こども」の引力

子どもの写真を現像している時、「こども」というイメージについ引っ張られてしまうことがある。こどもは 明るい・元気・楽しい ・無邪気 などのイメージのかたまりだ。ついそういうイメージがよぎるけど、それを僕が好きかというとそうじゃない。写真はちょ…

打席

待てども人は通らず。 でも、これはこれで好きな写真になりました。何かに惹かれてシャッターを切ったときは、いい写真が撮れている事が多い。最近いいなと思ったシーンは、街路樹の葉が夕日に透けて黄緑色に光っていたんです。これはファインダを覗いたらさ…

マイハピネスフォトコンテスト

https://www.my-happiness.com/ 明治安田生命 マイハピネスフォトコンテストで銅賞を頂くことができました。このコンテストで入賞する事が、写真を撮りはじめて最初に掲げた目標だったので今はその喜びに打ち震えています。そして僕以上に家族や友人が入賞を…

趣味冥利

友人に頼まれ七五三の撮影をしてきた。 カメラを向けるとおませなポーズを取ったり、わざと変な顔をしてみたり。ころころと表情と心情が変化する。目を離すと別の家族連れの記念撮影に紛れ込んでいたのは面白かった。お父ちゃん大変だろうな(笑) じっとして…

フイルムライク

黄色味を足し過ぎたかなと思ったけど、これは結構好きかもしれない。 モノクロで仕上げることはほぼないけど、この場所とモノクロは非常に相性がいい気がする。

実用のカメラ

息子誕生の内祝いを渡すため、親戚のおじさんの所に行ってきた。贈り物を渡し、話に区切りがついたので「じゃぁそろそろ…」と お暇しようと思ったら「せっかくだから記念に一枚撮ろうと」おじさんに促され妻と息子と記念撮影することになった。3人で写ってい…

夜×雨×EKTAR

あまり夜景って撮らないんですよね。そして雨の日はブロニカで撮るのも珍しい。更に、この時使ったフィルムはEKTAR100。一箱分くらいしか使ったことがないフィルムです。 そうした珍しい条件下のもとで撮ったのは近所の歩道橋。見慣れた景色のはずでしたが、…

Bronica S2 × 花火

写真には旬があると思うので、その旬が終わってしまう前に花火の写真を。 撮影はブロニカにPRO400Hの組み合わせだったと思います。周りの明かりは街灯のみ。街灯の真下で火を点けるわけにもいかないので実質 花火の明かりがメインの光源でした。 撮ってみて…

Nikon 100周年記念

今日はNikon100周年の記念日だそうです。Nikonユーザーですが、その事実に気付かずにいましたが karorinyan.hateblo.jp カロリにゃんさん (id:karorinyan)の記事を読んで滑り込みで記念日であることに気付きました。Nikonにはニコンちゃんていうカメラ女子の…

湿り気をフィルムで

紫陽花は晴れの日に撮るより、曇天や雨の日に撮るのがしっくりくる。フィルムは湿気も写るよ、なんて言葉を聞いたことがあるけど、どうだろう。なんとなくニュアンスは分かる気がする。 フィルム巻き上げ時の「ガキンっ」という音でそっぽ向いてしまった。ブ…

写真で感動したこと― Bronica S2 ファーストロール

6月6日は6×6の日だからブロニカで撮ったファーストロールの写真をアップしようと思っていたのに気が付けば6×7の日も過ぎてしまい今日は6×9の日です。6×9判もいつかはお目にかかりたい。とりあえず6×6の日は過ぎてしまったけど、66記念ということでブ…

伊勢の旅 伊勢神宮 内宮編

伊勢の旅、2日目。空は日本晴れで絶好の参拝日和。ちゃんと二見興玉神社、外宮、そして内宮の順に参拝したご利益が既にきいているのかもしれない。旅先が晴れってだけで気分がいい。 朝の8時間頃には内宮に到着。参拝客の姿はまだ少なく、静かな域内をゆっく…

伊勢の旅 伊勢神宮 外宮編

伊勢神宮が外宮と内宮、そしていくつかの別宮・分社から成るものだと知ったのは、今回の伊勢旅行が決まってからのこと。なんとも恥ずかしい話だ。そして、正面に構える大きな鳥居を撮り忘れるとは恥の上塗り…くやしすぎる。…きっとここには撮ることを忘れさ…

伊勢の旅 二見興玉神社編

4月下旬、お伊勢参りに行ってきた。お伊勢参り(お蔭詣り)が大ブームとなった江戸時代、旅ができない人の代参として犬や馬もお参りをしたいうから人々の伊勢神宮へ懸ける熱がすごい。群馬からも代参として犬がお詣りに向かったという記録が残っているから驚き…

プリントを贈ること。眼差しを送ること。

人を撮ったらその人へ。 撮った写真を全部プリントってわけにはなかなかいかないけれど、いい笑顔だったりその人の雰囲気ごと写せたような時はプリントしてプレゼント。 プレゼントは郵送ではなく、手渡しがいい。一枚をみんなで覗き込んで見てくれたり、数…

日々を撮る

今日の予定は回転寿司とスーパーでの買い物。けれど予定はあくまで予定であって、急に公園へ行きたくなる事もある。 こういう事があるからやっぱりカメラは持って出かけた方がいい。最近、絞って撮る事が多かったけど今日はなるべく開放気味で。何でもかんで…

神流川 清流と沼と写真

神流川は群馬県の南西部を流れる清流。「平成の名水百選」に名を連ねているらしい。水がきれいなのは前から知っていたけど、こんな百選に選ばれているとは知らなかったな。この認定は平成20年に受けたものらしいけど9年経って環境はどうだろう。変わるとした…

暮らしの跡

僕が中学に上がるまで、家族4世代で暮らしていた家。この写真に写っているのは、ひいばあちゃんの部屋だった場所。初ひ孫(そう呼ぶのか知らないが)だったのでだいぶ可愛がってくれた。この部屋に行くには この廊下を通らなくちゃならなくて、小さい時はここ…